前立腺癌治療が必要になるまでの期間を延長する可能性がある薬剤デュタステリド

キャンサーコンサルタンツ

初期段階の前立腺癌に対する監視療法(active surveillance)を選択した男性患者において、Avodart(dutasteride、デュタステリド)は癌の進行を遅延させ、癌治療が必要になるまでの期間を延長するかもしれない。これらの結果がLancet誌で発表された。

初期段階の前立腺癌の治療としては、外科手術、放射線治療、監視療法(患者の状態を綿密に観察するが、癌の悪化の兆候がみられるまで治療を行わない方法)が含まれる。すべての前立腺癌が生命を脅かすものではないので、監視療法により、外科手術や放射線療法に伴う副作用を回避(または、少なくとも遅延)できる患者もいる。

Avodartは5-α還元酵素阻害剤である。本薬剤により、ジヒドロテストステロン(dihydrotestosterone (DHT))として知られている活性型テストステロンの前立腺への曝露が抑制される。Avodartは現在、良性前立腺過形成(benign prostatic hyperplasia (BPH))の治療に用いられている。しかし、前立腺癌の治療または予防を適応とした認可はされていない。

これまでの研究により、前立腺癌のリスクが高い男性患者において、5-α還元酵素阻害剤が前立腺癌の発生頻度を減少させ得ることが報告されている。しかし、これらの薬剤が、悪性度が高い(より重篤な)前立腺癌のリスクをわずかに増加させるという懸念も少なからず存在する。この疑問はまだ解明されていない。

初期段階の前立腺癌に対して監視療法を選択した男性患者におけるAvodartの効果を研究する目的で、グリーソンスコアが5〜6の小さな前立腺癌を有する患者302人を対象に調査を行なった。患者を3年間のAvodart投与群あるいはプラセボ投与群に割り付けた。すべての患者は試験の中間点と終了時、ときには必要に応じて前立腺の生検を受けた。

関心のある主要評価項目は癌の増悪であった。本研究ために、癌の増悪の定義を癌の進行あるいは癌治療開始の決定とした。

  • Avodart治療を受けた男性患者は癌の進行を経験する可能性が低かった。すなわち、癌の進行はAvodart群では患者の38%、プラセボ群では48%に生じた。
  • 性機能への副作用または乳房肥大がAvodart群では患者の24%、プラセボ群では15%で報告された。心血管系副作用の頻度は二つの群間で同等(5%)であった。

これらの結果により、初期段階の前立腺癌に対し監視療法を受けている男性患者において、Avodartが前立腺癌の成長を遅らせる可能性が示唆された。しかしながら、本薬剤の前立腺癌への適応は米国食品医薬品局にいまだ承認されていない。

参考文献:

Fleshner NE, Lucia MS, Egerdie B et al. Dutasteride in localized prostate cancer management: the REDEEM randomised, double-blind, placebo-controlled trial. Lancet. Early online publication January 24, 2012.


  c1998- CancerConsultants.comAll Rights Reserved.
These materials may discuss uses and dosages for therapeutic products that have not been approved by the United States Food and Drug Administration. All readers should verify all information and data before administering any drug, therapy or treatment discussed herein. Neither the editors nor the publisher accepts any responsibility for the accuracy of the information or consequences from the use or misuse of the information contained herein.
Cancer Consultants, Inc. and its affiliates have no association with Cancer Info Translation References and the content translated by Cancer Info Translation References has not been reviewed by Cancer Consultants, Inc.
本資料は米国食品医薬品局の承認を受けていない治療製品の使用と投薬について記載されていることがあります。全読者はここで論じられている薬物の投与、治療、処置を実施する前に、すべての情報とデータの確認をしてください。編集者、出版者のいずれも、情報の正確性および、ここにある情報の使用や誤使用による結果に関して一切の責任を負いません。
Cancer Consultants, Inc.およびその関連サイトは、『海外癌医療情報リファレンス』とは無関係であり、『海外癌医療情報リファレンス』によって翻訳された内容はCancer Consultants, Inc.による検閲はなされていません。

翻訳担当者 下野龍太郎

監修 野長瀬祥兼(工学/医学)

原文を見る

原文掲載日 

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

前立腺がんに関連する記事

150回達成: ロボット手術HIFUで変わる前立腺がん治療の画像

150回達成: ロボット手術HIFUで変わる前立腺がん治療

カリフォルニア大学サンフランシスコ校(UCSF)リスク少なく回復が早い高密度焦点式超音波療法(HIFU)で世界をリードするカリフォルニア大学サンフランシスコ校(UCSF)ヘルス...
FDAがBRCA変異転移性去勢抵抗性前立腺がんにニラパリブ/アビラテロン+プレドニゾン併用を承認の画像

FDAがBRCA変異転移性去勢抵抗性前立腺がんにニラパリブ/アビラテロン+プレドニゾン併用を承認

米国食品医薬品局(FDA)2023年8月11日、米国食品医薬品局(FDA)は、FDAが承認した検査で判定された、病的変異または病的変異疑いのあるBRCA遺伝子変異去勢抵抗性前立腺がん(...
運動が前立腺がん治療に起因する性機能障害を改善する可能性が豪州の研究で示唆の画像

運動が前立腺がん治療に起因する性機能障害を改善する可能性が豪州の研究で示唆

米国臨床腫瘍学会(ASCO)ASCOの見解「運動は前立腺がん治療の副作用の一部を改善することが、以前から示されています。今回のデータは、前立腺がん患者に対する運動の有益性を性機...
FDAが去勢抵抗性前立腺がんにタラゾパリブ+エンザルタミド併用を承認の画像

FDAが去勢抵抗性前立腺がんにタラゾパリブ+エンザルタミド併用を承認

米国食品医薬品局(FDA)2023年6月20日、米国食品医薬品局(FDA)は、相同組換え修復(HRR)遺伝子変異転移性去勢抵抗性前立腺がん(mCRPC)に対して、エンザルタミドと併用す...