[ ドキュメント ]
性機能の変化や生殖能力について 知っておくべきこと(男性)[放射線療法の解説シート]
*日本語電子書籍を発行しました。こちらから。
男性が放射線治療を受けるときの質問:
● 治療中にセックスをしても大丈夫でしょうか?
医師にセックスをしても大丈夫か相談して下さい。答えは治療の種類によって異なります。ほとんどの男性は治療中でもセックスをすることができます。
● セックスをする気がおきなくなりました。どこか悪いのでしょうか?
気を楽にしてください。これから多くのことが待っています。放射線治療を受けることで不安になったり疲れることもあるでしょう。たいていの場合、治療が終了すれば気分はよくなりますので、今はパートナーとよく話し合って、お互い親密でいられる他の方法を模索してみて下さい。
男性が骨盤部に放射線治療を受けるときの質問:
● 治療終了後にセックスをすることは可能ですか?
何の問題もなくセックスが可能な男性もいます。放射線治療によって勃起能力や勃起の持続能力に問題が出る男性もいます。性機能の変化は、放射線治療が終わってから半年から1年の間で非常にゆっくりと現れてきます。医師や看護師と、どのようなことが起こりうるのか話し合って下さい。
● 将来、子供をもつことは可能ですか?
治療を開始する前に、あなたの家族計画を医師に話して下さい。もし治療後に子供をつくることを希望しているのであれば、担当医にそのことを伝えましょう。医師は、あなたの今後の家族計画のために現在できることを考えてくれるでしょう。精子バンクのことを教えてもらったり、不妊専門の医師を紹介してもらうこともできます。
医師や看護師に尋ねること
・ どういった症状が現れた場合に連絡すべきであるか。
・ それらの副作用はどのくらい続くのか。
・ どのような薬や治療がそれらの副作用に役立つか。
・ 将来子供がほしい場合、現在どのような選択肢があるか。
その他参考機関
American Cancer Society
無料通話:1-800-227-2345 (1-800-ACS-2345)
ウェブサイト:www.cancer.org
fertileHOPE
無料通話:1-888-994-4673 (1-888-994-HOPE)
ウェブサイト:www.fertilehope.org
放射線治療の副作用管理シリーズ
倦怠感
倦怠感について知っておくべきこと
口や喉の痛み
口、喉の痛みについて知っておくべきこと
吐き気、嘔吐
吐き気や嘔吐について知っておくべきこと
性機能(男性)
性機能の変化や生殖能力について知っておくべきこと(男性)
性機能(女性)
性機能の変化や妊娠について知っておくべきこと(女性)
皮膚トラブル
軽い皮膚トラブルについて知っておくべきこと
排尿トラブル
排尿時のトラブルについて知っておくべきこと
放射線治療の理解
小線源治療
小線源治療(体内照射療法の一種)について知っておくべきこと
外部照射治療
外部照射治療について知っておくべきこと
翻訳担当者中島美香
監修中村光宏 (医学放射線)
【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的としてボランティアで翻訳・監修されています。
翻訳の記事内容や治療を推奨または保証するものではありません。