OncoLog2013年10月号◆In Brief 「miR-200 MicroRNAが腫瘍の増殖速度を遅らせる」

MDアンダーソン OncoLog 2013年10月号(Volume 58 / Number 10)

 Oncologとは、米国MDアンダーソンがんセンターが発行する最新の癌研究とケアについてのオンラインおよび紙媒体の月刊情報誌です。最新号URL

miR-200 MicroRNAが腫瘍の増殖速度を遅らせる

microRNAの一種であるmiR-200ファミリーが、肺癌、卵巣癌、腎臓癌および基底膜細胞型(basal-like)乳癌において血管新生と癌の進行を妨げている可能性があることが最新の前臨床試験で示された。

miR-200ファミリーなどのMicroRNAは、遺伝子の活性化と発現を制御している。「われわれは当初miR-200に目を向けていました。miR-200分子をナノ粒子と共に送達する手段を持っており、miR-200は癌の進行と移転に関連する上皮間葉転換を阻害することが知られていたからです。」テキサス大学MDアンダーソンがんセンター婦人科腫瘍・癌生物学教授で本研究の統括著者であるAnil Sood医師は述べる。

miR-200が癌の増殖と転移を制御する機序を明らかにするために、 Sood医師らはまず、癌ゲノムアトラスの腫瘍サンプルを用いてmiR-200ファミリーの5種すべての発現を解析した。肺癌、卵巣癌、腎臓癌および基底膜細胞型乳癌でmiR-200を多く発現している場合は、全生存期間が長かった。

癌細胞ラインを用いたmiR-200発現の解析により、サイトカインであるインターロイキン-8(IL-8)とCXCL1が関与する血管新生ネットワークが明らかとなった。公的に入手可能なマイクロアレイデータベースの解析をさらに進め、肺癌、卵巣癌、腎臓癌および基底膜細胞型乳癌では、管上皮細胞遺伝子発現型(luminal)乳癌と比較してIL-8とCXCL1量が高いことがわかった。また、肺癌、卵巣癌、腎臓癌および基底膜細胞型乳癌ではIL-8量が高いと生存率が低いが、管上皮細胞遺伝子発現型乳癌ではこの相関は認められなかった。この結果により、肺癌、卵巣癌、腎臓癌および基底膜細胞型乳癌の細胞ラインを用いてmiR-200治療によりIL-8とCXCL1量の低下を示した実験につながった。

これらの癌をマウス体内で増殖させ、miR-200を脂肪性のナノ粒子をキャリアーとして送達すると、非標的microRNA(nontargeted microRNA)を含むナノリポソームで処理した対象群と比較して腫瘍サイズおよび血管密度の急激な縮小を生じ、卵巣癌を発症したマウスで血中IL-8の低下も認められた。2種のmiR-200を組み合わせてキトサンナノ粒子を介して腫瘍血管に送達すると、卵巣癌の大きさと転移数が対照群と比較して92%低下した。別の群の卵巣癌マウスでは、miR-200を含むキトサンナノ粒子により原発巣および転移巣の腫瘍量が低下し、目立った毒性は認めずに血管新生を阻害した。

本研究は、Nature Communications 誌3月号に掲載された。著者らは、血中IL-8量が腫瘍組織量と強く相関していることから、IL-8はmiR-200 の治療が効果をもたらす患者のバイオマーカーになり得ると述べている。

The information from OncoLog is provided for educational purposes only. While great care has been taken to ensure the accuracy of the information provided in OncoLog, The University of Texas MD Anderson Cancer Center and its employees cannot be held responsible for errors or any consequences arising from the use of this information. All medical information should be reviewed with a health-care provider. In addition, translation of this article into Japanese has been independently performed by the Japan Association of Medical Translation for Cancer and MD Anderson and its employees cannot be held responsible for any errors in translation.
OncoLogに掲載される情報は、教育的目的に限って提供されています。 OncoLogが提供する情報は正確を期すよう細心の注意を払っていますが、テキサス大学MDアンダーソンがんセンターおよびその関係者は、誤りがあっても、また本情報を使用することによっていかなる結果が生じても、一切責任を負うことができません。 医療情報は、必ず医療者に確認し見直して下さい。 加えて、当記事の日本語訳は(社)日本癌医療翻訳アソシエイツが独自に作成したものであり、MDアンダーソンおよびその関係者はいかなる誤訳についても一切責任を負うことができません。

翻訳担当者 石岡優子

監修 林 正樹 (血液・腫瘍内科/社会医療法人敬愛会中頭病院)

原文を見る

原文掲載日 

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

乳がんに関連する記事

HR陽性進行乳がんに対するサシツズマブの有用性を確認の画像

HR陽性進行乳がんに対するサシツズマブの有用性を確認

ダナファーバーがん研究所ホルモン受容体陽性(HR+)/HER2陰性(HER2−)の転移を有する乳がんにおいて、​​新しい抗体薬物複合体が、標準的な化学療法と比較して優れた有用性を引き続...
ASCO、高齢転移乳がんへの経口CDK4/6阻害薬戦略の研究で1100万ドルを獲得の画像

ASCO、高齢転移乳がんへの経口CDK4/6阻害薬戦略の研究で1100万ドルを獲得

米国臨床腫瘍学会(ASCO)米国臨床腫瘍学会(ASCO)は、高齢の転移性乳がんを対象とした経口CDK4/6阻害薬の投与戦略の研究について、患者中心アウトカム研究所(PCORI)から1,...
アベマシクリブはパルボシクリブ抵抗性のHR陽性転移性乳がんに有効の画像

アベマシクリブはパルボシクリブ抵抗性のHR陽性転移性乳がんに有効

【MDアンダーソンがんセンター研究ハイライト 2023/07/19】よりHR陽性HER2陰性乳がんの薬剤抵抗性のメカニズムを解明ホルモン受容体(HR)陽性、HER2陰性の乳がん...
リキッドバイオプシーで進行乳がんの早期病勢進行と生存率を予測の画像

リキッドバイオプシーで進行乳がんの早期病勢進行と生存率を予測

ジョンズホプキンス大学ジョンズホプキンス大学キンメルがんセンターが開発中の新しい自動化リキッドバイオプシー検査では、治療開始後わずか1カ月で転移性乳がん患者の早期病勢進行と生存率を予測...