FDAがRET融合遺伝子を有する肺がんにプラルセチニブを承認

2020年9月4日、米国食品医薬品局(FDA)は、FDAが承認した検査で検出された転移RET融合遺伝子陽性非小細胞肺がん(NSCLC)成人患者にプラルセチニブ(GAVRETO、Blueprint Medicines Corporation社)を迅速承認した。

本日、FDAはプラルセチニブのコンパニオン診断薬としてOncomine Dx Target(ODxT)試験(Life Technologies Corporation社)も承認した。

有効性は、腫瘍にRET遺伝子変異が認められる患者を対象とした多施設、非盲検、マルチコホート臨床試験(ARROW、NCT03037385)で検討された。RET遺伝子変異の同定は、試験実施地域の検査施設にて、次世代シークエンシング、蛍光in situハイブリダイゼーション、その他の検査のいずれかを用いて前向きに判定された。主要有効性評価項目は、RECIST 1.1を用いて盲検独立審査委員会により決定された奏効率(ORR)および奏効期間であった。

RET融合遺伝子陽性非小細胞肺がん(NSCLC)に対する有効性は、プラチナ製剤による化学療法を受けた患者87人を対象に評価された。対象患者の奏効率(ORR)は57%(95%信頼区間[CI]:46%~68%)であり、奏効した患者の80%が6カ月以上の奏効を示した。全身治療を受けたことのない患者27人でも有効性が評価された。そのORRは70%(95%CI:50%~86%)であり、奏効した患者の58%で奏効が6カ月以上持続した。

臨床検査値の異常を含む最もよくみられる副作用(25%以上)は、アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ(AST)増加、ヘモグロビン減少、リンパ球減少、好中球減少、アラニンアミノトランスフェラーゼ(ALT)増加、クレアチニン上昇、アルカリホスファターゼ増加、疲労、便秘、筋骨格系疼痛、カルシウム低下、高血圧、ナトリウム低下、リン酸低下、血小板減少であった。

プラルセチニブの推奨用量は、1日1回400mgを経口投与する。プラルセチニブは空腹時に服用する(プラルセチニブ服用の少なくとも2時間前と1時間後には食物を摂取してはならない)。

GAVRETOの全処方情報はこちらを参照。

本審査には、FDAによる評価を円滑に進めるために申請者が自発的に申請を行うAssessment Aidが使用された。本申請は、FDAの目標期日の約3カ月前に承認された。

この申請は、奏効率および奏効期間に基づいて迅速承認された。本適応の継続的な承認には、検証的試験での臨床的有用性の検証が条件となる可能性がある。

本申請は、優先審査、画期的治療薬およびオーファンドラッグ(希少疾病用医薬品)に指定された。FDA迅速承認プログラムに関する情報は、「企業向けガイダンス:重篤疾患のための迅速承認プログラム-医薬品およびバイオ医薬品」(the Guidance for Industry: Expedited Programs for Serious Conditions-Drugs and Biologics)に記載されている。

翻訳担当者 木村素子

監修 稲尾 崇 (呼吸器内科/神鋼記念病院 呼吸器内科)

原文を見る

原文掲載日 

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

肺がんに関連する記事

EGFR阻害薬耐性肺がん細胞に新たな標的CD70を発見の画像

EGFR阻害薬耐性肺がん細胞に新たな標的CD70を発見

MDアンダーソンがんセンター前臨床試験で、CD70を標的とした細胞療法、抗体薬物複合体による耐性腫瘍細胞の除去を確認
テキサス大学MDアンダーソンがんセンターの研究者らは、EGF...
肺温存手術は一部の早期肺がん患者で有効の画像

肺温存手術は一部の早期肺がん患者で有効

米国国立がん研究所(NCI)
肺がんが早期、つまり肺外に拡がる前に発見された場合、通常は腫瘍切除のための外科手術が行われる。25年以上前から、こうした早期がん患者に対しては、たとえ腫瘍が非常に小...
ペムブロリズマブ術前療法がMSI-H/dMMR固形がんの転帰を改善の画像

ペムブロリズマブ術前療法がMSI-H/dMMR固形がんの転帰を改善

【MDアンダーソンがんセンター研究ハイライト 2023/01/11】よりMSI-H/dMMR固形がんにおいて術前免疫療法が可能性を示す免疫チェックポイント阻害薬であるペ...
ドムバナリマブ併用療法は進行性非小細胞肺がんに対して免疫療法薬単剤より優れているの画像

ドムバナリマブ併用療法は進行性非小細胞肺がんに対して免疫療法薬単剤より優れている

ASCOの見解

「新たな免疫チェックポイント受容体であるTIGIT標的を検討した先行研究で得られたシグナルはまちまちのものでした。本試験における免疫療法薬併用治療の有望な結果は、さらなる調査を支...