HPVによる再発性呼吸器乳頭腫症への遺伝子治療が臨床効果を示す

HPVによる再発性呼吸器乳頭腫症への遺伝子治療が臨床効果を示す

概要

米国国立衛生研究所(NIH)の研究者らが主導した臨床試験において、PRGN-2012と呼ばれる実験的遺伝子治療が、再発性呼吸器乳頭腫症(RRP)の患者に有効な治療法となる可能性があることが実証された。このまれな衰弱性疾患は、ヒトパピローマウイルス(HPV)6型および11型の慢性感染によって引き起こされ、呼吸器全体に非がん性腫瘍(乳頭腫)を形成し、発声や呼吸に影響を及ぼす。本試験結果は2025年1月21日、The Lancet Respiratory Medicine誌に掲載された。

現在、再発性呼吸器乳頭腫症(RRP)の治療としては手術が行われるが、手術を繰り返すと、やがて声帯や気道が損傷する可能性がある。PRGN-2012では、バイオ製​​薬会社Precigen社が設計した改変ゴリラアデノウイルスを使用して、HPV 6またはHPV 11に感染した細胞に、免疫反応を誘発する遺伝子を送り込む。フェーズ1/2試験では、RRPの成人患者35人が乳頭腫除去手術後に PRGN-2012治療を受けた。これらの患者のうち18人は治療後1年間、乳頭腫を除去する処置が必要なかった。追跡期間中央値の22カ月後、15人の患者は依然として追加の処置を必要としなかった。副作用として疲労感や悪寒などがあったが、軽度であった。

この試験は、NIHの国立がん研究所(NCI)とPrecigen社との共同研究開発契約の一環として実施された。

研究者

Clint T. Allen医師(M.D.)、Scott M. Norberg医師(D.O.) 米国国立がん研究所がん研究センター

研究

再発性呼吸器乳頭腫症の成人に対するPRGN-2012遺伝子治療:きわめて重要な第1/2相臨床試験(原文)」は、2025年1月21日にThe Lancet Respiratory Medicine誌に掲載された。

  • 監修 稲尾崇(神鋼記念病院/呼吸器内科)
  • 記事担当者 山田登志子
  • 原文を見る
  • 原文掲載日 2025/02/13

この記事は、米国国立がん研究所 (NCI)の了承を得て翻訳を掲載していますが、NCIが翻訳の内容を保証するものではありません。NCI はいかなる翻訳をもサポートしていません。“The National Cancer Institute (NCI) does not endorse this translation and no endorsement by NCI should be inferred.”】

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

呼吸器がんに関連する記事

進行ステージIII非小細胞肺がんに対する化学免疫療法戦略の有望性の画像

進行ステージIII非小細胞肺がんに対する化学免疫療法戦略の有望性

研究タイトル切除不能および切除可能境界のステージIII非小細胞肺がんに対して抗PD-1抗体薬/抗PD-L1抗体薬と化学療法を併用する術前療法概要ダナファーバーが...
米FDAがEGFRエクソン20挿入変異を伴う転移非小細胞肺がんにsunvozertinibを迅速承認の画像

米FDAがEGFRエクソン20挿入変異を伴う転移非小細胞肺がんにsunvozertinibを迅速承認

2025年7月2日、米国食品医薬品局(FDA)は、FDA承認検査で上皮成長因子受容体(EGFR)エクソン20挿入変異が検出された局所進行または転移を有する非小細胞肺がん(NSCLC)の...
米FDAがEGFR変異非小細胞肺がんにダトポタマブ デルクステカン-dlnkを迅速承認の画像

米FDAがEGFR変異非小細胞肺がんにダトポタマブ デルクステカン-dlnkを迅速承認

2025年6月23日、米国食品医薬品局(FDA)は、上皮成長因子受容体(EGFR)標的療法およびプラチナ製剤ベース化学療法の治療歴がある局所進行または転移を有する上皮成長因子受容体(E...
TTF-1は、肺がんKRAS阻害薬が最適な患者を特定する新たなマーカーの画像

TTF-1は、肺がんKRAS阻害薬が最適な患者を特定する新たなマーカー

TTF-1が高発現している肺がん患者において、KRAS阻害薬ソトラシブ(販売名:ルマケラス)による治療後、生存転帰が改善した。このバイオマーカーは、ソトラシブの効果が最も期待できる患者...