タルセバ(エルロチニブ)

腫瘍専門医療従事者向け

原文

2008年9月23日 OSIおよびジェネンテック社は、タルセバの使用中、主にベースラインで肝機能障害がみられた患者において、死亡を含む肝不全および肝腎症候群の症例が報告されたことを医療従事者に通告した。タルセバを投与されている患者で肝機能障害を有する場合、治療のあいだ注意深いモニタリングが必要であり、総ビリルビン値が正常値の3倍以上の患者についてはこの製品の使用はさらに細心の注意をもって行なうべきである。治療前の時点で異常値のある患者では、総ビリルビン値が2倍、トランスアミナーゼが3倍など、肝機能の大きな変化が生じた場合は投与を中断または中止すべきである。 肝臓腫瘍量が大きいことによる軽度の肝機能障害を持つ患者における最新の薬物動態に関する情報は改訂後処方情報の中で提供されており、その他の推奨事項は「警告」「用法、用量」セクションに記載されている。 [September 2008 – Letter – OSI Pharmaceuticals, Inc. and Genentech, Inc.] [September 12, 2008 – Label- OSI Pharmaceuticals, Inc. and Genentech, Inc.]

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

FDAニュースに関連する記事

FDAが遠隔転移を有する難治性大腸がんにフルキンチニブを承認の画像

FDAが遠隔転移を有する難治性大腸がんにフルキンチニブを承認

米国食品医薬品局(FDA)2023年11月8日、米国食品医薬品局(FDA)は、フルオロピリミジン、オキサリプラチン、イリノテカンをベースとする化学療法、抗VEGF療法、およびRAS野生...
FDAが上咽頭がんにトリパリマブを承認の画像

FDAが上咽頭がんにトリパリマブを承認

米国食品医薬品局(FDA)2023年10月27日、米国食品医薬品局(FDA)は、転移性または再発性の局所進行上咽頭癌(NPC)の成人患者に対する一次治療として、シスプラチンおよびゲムシ...
FDAがROS1陽性肺がん(NSCLC)にレポトレクチニブを承認の画像

FDAがROS1陽性肺がん(NSCLC)にレポトレクチニブを承認

米国食品医薬品局(FDA)2023年11月15日、米国食品医薬品局(FDA)は、局所進行性または転移性のROS1陽性非小細胞肺がん(NSCLC)に対し、repotrectinib[レポ...
FDAが多発性骨髄腫にエラナタマブを迅速承認の画像

FDAが多発性骨髄腫にエラナタマブを迅速承認

米国食品医薬品局(FDA)2023 年 8 月 14 日、米国食品医薬品局(FDA)は、プロテアソーム阻害剤、免疫調整剤、および抗 CD38 モノクローナル抗体を含む4 ライン以上の治...