2011年ASCO年次総会で発表された注目の研究

連絡先:Susie Tappouni(312-949-3232)

シカゴ – 2011年米国臨床腫瘍学会(ASCO)年次総会公式プレス用プログラムに掲載された研究要旨に加えて、総会では数種の癌の予防、スクリーニング、評価および管理に関する注目すべき研究9件が見所とされた。2011年ASCO年次総会は6月3日から7日までシカゴ市マコーミック・プレイスで開催された。

要旨82085:前立腺癌患者のほてりの治療に対する大豆タンパクおよびvenlafaxine(ベンラファキシン)治療のランダム化二重盲検プラセボ対照第3相試験
筆頭筆者:Mara Vitolins医師
ポスター発表
A13
6月5日(日)
午前8:00-午後12:00

要旨81907:転移性腎細胞癌(mRCC)に対する二次治療としてのAxitinib(アキシチニブ)とSorafenib(ソラフェニブ)の比較:AXIS第3相試験の成績
筆頭筆者:Brian Rini 医師
口頭発表
6月6日(月)
午前8:00-8:15

要旨77126:乳癌、大腸癌、肺癌または前立腺癌の腫瘍内科外来患者を対象にした疼痛と鎮痛剤処方に関する前向き観察研究
筆頭筆者:Michael Fisch医師
口頭発表
6月6日(月)
午前11:00-11:15

要旨82339:転移性去勢術抵抗性前立腺癌(mCRPC)に対するCabozantinib(カボザンチニブ)(XL184):中止されたランダム化第2相試験の成績
筆頭筆者:Maha Hussain 医師
口頭発表
6月6日(月)
午後1:00-1:15

要旨77834: BRCA1(B1), BRCA2(B2)遺伝子変異保因者に対するリスク軽減のための卵管卵巣摘出術(RRSO)後のホルモン補充療法(HRT)が乳癌のリスク増加と関連があるか。
筆頭筆者:Susan M. Domcheck 医師
口頭発表
6月6日(月)
午後3:15-3:30

要旨83283: PALETTE:前治療の化学療法を施行中または施行後に増悪した軟部肉腫(STS)患者に対するpazopanib(パゾパニブ)とプラセボを比較したランダム化二重盲検第3相試験 -欧州癌研究治療機関 軟部骨肉腫グループ(EORTC STBSG)多施設国際共同臨床試験(EROTC 62072)
筆頭筆者:W. T. Van der Graaf 医師
口頭発表
6月6日(月)
午後3:30-3:45

要旨83975:Women’s Health Initiative(WHI:女性の健康イニシアチブ)の閉経後糖尿病の女性におけるメトホルミンと乳癌発症率の関係
筆頭筆者:Rowan Chlebowski 医師
口頭発表
6月6日(月)
午後4:00-4:15

要旨77463胃癌に対するカペシタビンとオキサリプラチンの術後補助化学療法: CLASSIC第3相試験の成績
筆頭筆者:Yung-Jue Bang 医師
口頭発表
6月7日(火)
午前10:15-10:30

要旨78733: 膨大部癌に対するESPAC-3 (v2) 試験:ファーター膨大部腺癌患者を対象に術後補助化学療法と経過観察を比較した多施設国際非盲検ランダム化比較第3相試験
筆頭筆者:John P. Neoptolemos 医師
口頭発表
6月7 日(火)
午前11:45-午後12:00

メディア向け情報: 2011 Annual Meeting Press Kit
ASCOの患者向けウェブサイト(www.Cancer.Net.)の関連リンクをご覧下さい。

  • 前立腺癌について(Guide to Prostate Cancer)
  • 乳癌について(Guide to Breast Cancer)
  • 胆管癌について(Guide to Bile Duct Cancer)
  • 胃癌について(Guide to Stomach Cancer)
  • 腎癌について(Guide to Kidney Cancer)
  • 大腸癌について(Guide to Colorectal Cancer)
  • 肉腫について(Guide to Sarcoma)
  • 慢性疾患について?癌以外にも健康面に悩みがあるとき(Chronic Conditions: When Cancer is Not Your Only Health Concern)
  • 乳癌の遺伝学について(The Genetics of Breast Cancer)
  • 化学的予防(Chemoprevention)
  • 化学療法とは(Understanding Chemotherapy)
  • 標的治療とは(Understanding Targeted Treatments)
  • 癌性疼痛の管理と治療(Managing and Treating Cancer Pain)
  •  副作用の対処法(Managing Side Effects)
  • 補完代謝療法(Complementary and Alternative Medicine)

ニュースリリースの全文をご覧になりたい方はこちらをクリックして下さい。

記事には出典元が米国臨床腫瘍学会年次総会であることを必ず明記して下さい。

米国臨床腫瘍学会(ASCO)は癌患者の治療に携わる医師を代表する世界有数の専門家組織です。延べ3万人以上の会員がいるASCOは、学会、教育プログラム、査読付き学術誌の発行をとおして癌治療の向上に取り組んでいます。ASCOに関する情報および資料についてはwww.asco.orgをご覧下さい。患者向けの癌情報はwww.Cancer.Netにあります。

翻訳担当者 佐治 京子

監修 須藤 智久 (臨床薬学修士/国立がん研究センター 東病院 臨床開発センター)

原文を見る

原文掲載日 

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

乳がんに関連する記事

HER2陰性進行乳がんにエンチノスタット+免疫療法薬が有望の画像

HER2陰性進行乳がんにエンチノスタット+免疫療法薬が有望

ジョンズホプキンス大学ジョンズホプキンス大学キンメルがんセンターの研究者らによる新たな研究によると、新規の3剤併用療法がHER2陰性進行乳がん患者において顕著な奏効を示した。この治療で...
英国、BRCA陽性の進行乳がんに初の標的薬タラゾパリブの画像

英国、BRCA陽性の進行乳がんに初の標的薬タラゾパリブ

キャンサーリサーチUKタラゾパリブ(販売名:ターゼナ(Talzenna))が、英国国立医療技術評価機構(NICE)による推奨を受け、国民保健サービス(NHS)がBRCA遺伝子変異による...
乳がん術後3年以降にマンモグラフィの頻度を減らせる可能性の画像

乳がん術後3年以降にマンモグラフィの頻度を減らせる可能性

米国がん学会(AACR)  サンアントニオ乳癌シンポジウム(SABCS)50歳以上で、初期乳がんの根治手術から3年経過後マンモグラフィを受ける頻度を段階的に減らした女性が、毎年マンモグ...
早期乳がんにリボシクリブとホルモン療法の併用は転帰を改善:SABCSの画像

早期乳がんにリボシクリブとホルモン療法の併用は転帰を改善:SABCS

MDアンダーソンがんセンターアブストラクト:GA03-03

Ribociclib[リボシクリブ](販売名:Kisqali[キスカリ])とホルモン療法の併用による標的治療は、再発リスクのあ...