オンコタイプDX 保険承認に向けて~後編~

日本語動画のURL:https://youtu.be/axl_Qa9MJTA

『海外がん医療情報リファレンス』は、信頼性の高い、がんの最新情報配信サイトです。ボランティア翻訳者、監修 者により運営されています。
本動画は、2021年10月24日にJAMTがんセミナーにて収録されたものです。

▶講師:尾崎 由記範先生(乳腺内科/がん研究会有明病院 乳腺センター )、JAMT監修 者
        
 ①前編「本当に化学療法は必要?」「Oncotype DXとは」他
 ②後編「閉経前、必要なのは化学療法?卵巣機能抑制?」「トリプルネガティブ最新治療」他 

<目次>
00:14 オンコタイプDXありなしで 臨床判断はどのくらい変わるか?
00:48 オンコタイプDXで臨床判断はどう変わる? ~イタリアの試験~
03:18 オンコタイプDXで臨床判断はどう変わる?~アメリカのデータ~
04:11 がん研有明病院での オンコタイプDXの実施件数
05:16 オンコタイプDX導入後の標準治療の例
06:46 必要なのは化学療法か?卵巣機能抑制か?
07:46 必要なのは化学療法か?卵巣機能抑制か?~TAILORx試験サブグループ解析~
09:40    必要なのは化学療法か?卵巣機能抑制か? ~MINDACT試験~
11:23  必要なのは化学療法か?卵巣機能抑制か? ~専門家の見解~
12:21  必要なのは化学療法か?卵巣機能抑制か?  臨床試験
12:52 まとめ
13:30 トリプルネガティブ乳がん 標準治療が変わる(ペムブロリズマブ)
14:30 ctDNA(シグナテラ)を用いた微小残存病変の検出

◆─────────────────◆
一社)日本癌医療翻訳アソシエイツ(JAMT・ジャムティ) は、信頼性の高いがんの最新情報をお届けする非営利団体です。 『海外がん医療情報リファレンス』ボランティアサイトを運営しています。

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

乳がんに関連する記事

【SABCS24】機械学習モデルはHR+/HER2-乳がんのCDK4/6阻害薬への反応予測に有効の画像

【SABCS24】機械学習モデルはHR+/HER2-乳がんのCDK4/6阻害薬への反応予測に有効

実臨床データとゲノムデータの組み合わせにより、臨床データとゲノムデータを分けて調べた場合と比較して、より正確な転帰予測が可能にホルモン受容体(HR)陽性、HER2陰性の...
【SABCS24】タキサン系化学療法へのアントラサイクリン追加が再発リスクの高いHR+/HER2-乳がんに有効な可能性の画像

【SABCS24】タキサン系化学療法へのアントラサイクリン追加が再発リスクの高いHR+/HER2-乳がんに有効な可能性

ゲノム検査により、リンパ節転移陰性、HR陽性、HER2陰性の乳がん患者のうち、化学療法レジメンへのアントラサイクリン追加が有益となる患者を特定オンコタイプDXゲノム検査...
【SABCS24】サンアントニオ乳がんシンポジウムでのダナファーバーの研究発表の画像

【SABCS24】サンアントニオ乳がんシンポジウムでのダナファーバーの研究発表

ダナファーバーがん研究所の研究者らは、2024年12月10日から13日まで開催される第47回サンアントニオ乳がんシンポジウムで、30件を超える研究を発表する。サンアントニオ乳がんシンポ...
次世代SERDのイムルネストラントが、標準ホルモン療法抵抗性の進行乳がんに有効【SABCS24】の画像

次世代SERDのイムルネストラントが、標準ホルモン療法抵抗性の進行乳がんに有効【SABCS24】

イムルネストラントがアベマシクリブとの併用、またはESR1変異乳がんにおいて単剤で有効臨床試験段階の次世代選択的エストロゲン受容体分解薬(SERD)であるイムルネストラント[I...