MammaPrintに関するASCOガイドライン更新

MammaPrintゲノム検査の使用に関する新たな推奨が本日発表された。この推奨は、今後早期乳がん患者に対する補助化学療法についての判断の指針になると考えられる。この推奨は、早期乳がん患者におけるバイオマーカーの利用に関する米国臨床腫瘍学会(ASCO)臨床実践ガイドライン2016年度版の最新版である。

「乳がん患者の中にはがんが再発する可能性がより高く、このリスクを低下させるために化学療法を受けることが望ましい方もいます」、とこのガイドライン最新情報を作成した専門家委員会の共同委員長であるVered Stearns医師は述べた。また、「いまや、医師が化学療法を必要とする女性と必要としない女性を知るのに役立つ検査のリストに MammaPrintを加えることができるのです」とも述べた。

2016年に MINDACTランダム化第3相臨床試験1の知見が発表された後、 MammaPrintに焦点をあてた今回の更新作業が始まった。MINDACTランダム化第3相臨床試験は、早期乳がん患者6,500人超を対象に治療決定の指針とする目的でのMammaPrint70遺伝子検査の利用を検討した。

「MammaPrintのスコアが低リスクである一部の女性は化学療法を必要とせず、したがって、その副作用から免れられるかもしれません」、とこのガイドライン最新情報を作成した専門家委員会の共同委員長であるIan Krop医師は述べた。また、「一方、この検査は早期乳がん患者すべてに適しているわけではありません。たとえば、HER2 陽性腫瘍患者あるいはトリプルネガティブ腫瘍患者に対しては推奨しません」。

ガイドライン更新の主な推奨:

・MINDACT試験の分類(詳細は、当該ガイドラインとともに発表されたData Supplement参照)により再発の臨床リスクが高いエストロゲン受容体陽性あるいはプロゲステロン受容体陽性のHER2 陰性リンパ節転移陰性乳がん患者において、補助全身化学療法についての判断に対し情報を提供する目的で MammaPrintアッセイを使用することができる。

・また、再発の臨床リスクが高く、転移陽性リンパ節を1~3個有するエストロゲン受容体陽性あるいはプロゲステロン受容体陽性のHER2 陰性リンパ節転移陰性乳がんにおいてMammaPrintを使用することができる。

・MammaPrintスコアが低く、これらの基準のうちいずれかを満たす患者は、化学療法により相当な付加的利益が得られる可能性は低いため、ホルモン療法のみで治療することができる。

・MINDACT試験の分類により再発の臨床リスクが低い患者にはMammaPrintを使用してはならない。

「早期浸潤性乳がん患者に対する補助全身療法に関する判断の指針となるバイオマーカーの利用:MammaPrintに焦点を当てた米国臨床腫瘍学会臨床実践ガイドライン更新情報」は、本日 Journal of Clinical Oncology誌に掲載された。

170-Gene Signature as an Aid to Treatment Decisions in Early-Stage Breast Cancer. N Engl J Med 2016; 375: 717-29.

翻訳担当者 三浦恵子

監修 小坂泰二郎(乳腺外科/彩の国東大宮メディカルセンター)

原文を見る

原文掲載日 

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

乳がんに関連する記事

HR陽性進行乳がんに対するサシツズマブの有用性を確認の画像

HR陽性進行乳がんに対するサシツズマブの有用性を確認

ダナファーバーがん研究所ホルモン受容体陽性(HR+)/HER2陰性(HER2−)の転移を有する乳がんにおいて、​​新しい抗体薬物複合体が、標準的な化学療法と比較して優れた有用性を引き続...
ASCO、高齢転移乳がんへの経口CDK4/6阻害薬戦略の研究で1100万ドルを獲得の画像

ASCO、高齢転移乳がんへの経口CDK4/6阻害薬戦略の研究で1100万ドルを獲得

米国臨床腫瘍学会(ASCO)米国臨床腫瘍学会(ASCO)は、高齢の転移性乳がんを対象とした経口CDK4/6阻害薬の投与戦略の研究について、患者中心アウトカム研究所(PCORI)から1,...
アベマシクリブはパルボシクリブ抵抗性のHR陽性転移性乳がんに有効の画像

アベマシクリブはパルボシクリブ抵抗性のHR陽性転移性乳がんに有効

【MDアンダーソンがんセンター研究ハイライト 2023/07/19】よりHR陽性HER2陰性乳がんの薬剤抵抗性のメカニズムを解明ホルモン受容体(HR)陽性、HER2陰性の乳がん...
リキッドバイオプシーで進行乳がんの早期病勢進行と生存率を予測の画像

リキッドバイオプシーで進行乳がんの早期病勢進行と生存率を予測

ジョンズホプキンス大学ジョンズホプキンス大学キンメルがんセンターが開発中の新しい自動化リキッドバイオプシー検査では、治療開始後わずか1カ月で転移性乳がん患者の早期病勢進行と生存率を予測...