デノスマブが閉経後のホルモン受容体陽性乳がん患者の無病生存期間を改善

ABCSG-18試験の以前の結果からもデノスマブによる骨折の減少が示された。

アロマターゼ阻害剤による補助療法にデノスマブを追加することで、閉経後のホルモン受容体陽性早期乳がん患者の無病生存期間が改善されたことが、2015サンアントニオ乳がんシンポジウム(12月8~12日)にて発表された第3相ABCSG-18試験の結果により明らかになった。

閉経後のホルモン受容体陽性早期乳がん患者のほぼすべてが、診断後の初回治療が完了してから5~10年間、アロマターゼ阻害剤単独あるいはタモキシフェンに続けてアロマターゼ阻害剤による治療を受けていた、とオーストリアにあるウィーン医科大学の外科教授であるMichael Gnant医師は説明した。「これは補助内分泌療法と呼ばれており、骨の健康に害を与えます」と彼は述べた。

「米国食品医薬品局(FDA)は、アロマターゼ阻害剤を用いた補助療法を受けている骨折リスクが高い乳がん患者の骨量を増加させる治療としてデノスマブの補助療法を承認していますが、多くの医療環境では骨粗鬆症患者にのみデノスマブの補助療法が使用されています。患者の骨の健康状態に関わらず、アロマターゼ阻害剤による補助療法を受けているホルモン受容体陽性の乳がん患者すべてに、デノスマブを用いた治療が提供されるべきであることをわれわれの新しいデータは示唆しています」とGnant氏は続けた。

ABCSG-18試験に登録された閉経後のホルモン受容体陽性の早期乳がん患者3425人のうち、1711人を6カ月に1回のデノスマブ60mg皮下投与、1709人をプラセボ投与に無作為に割付けた。

追跡期間の中央値である4年後に、デノスマブ群の患者はプラセボ群の患者と比較して病状の再発リスクが18%減少することを研究者は発見した。デノスマブ補助療法がアロマターゼ阻害剤を用いた補助療法により生じる骨折を50%減少させたという以前に発表された結果を考慮すると、今回報告された新しい知見はデノスマブ補助療法の有益性を増加させる、とGnant氏は述べた。

この解析は独立データモニタリング委員会からの勧告の結果として実施され、370の無病生存イベントのみに基づいている、とGnant氏は述べた。「そのため、完全に疑う余地のない統計的検出力を与えるものではなく、長期間の追跡に基づく今後の解析により確認する必要があるでしょう。しかし、転帰に対する有益性が追跡期間のとても早い段階で明確に生じ、過去にビスホスホネート製剤でみられた結果よりも数字的に大きいという事実を踏まえると、わたしはこの結果の信頼性に疑いを持っていません」と彼は述べた。

「デノスマブの骨折に対する劇的な有益性のため、独立データモニタリング委員会が、本プラセボ対照試験において非盲検試験としての参加を患者が選択できるよう勧告した点について言及することも重要です。これは2016年に実施される予定で、対象となる試験参加患者は、非盲検試験としての参加を選択することおよび、患者がプラセボ群に割付けられたことがわかった場合、その後にデノスマブを用いた治療を選択することができます」とGnant氏は述べた。

本研究はAmgen社により研究助成を受けた。Gnant氏はSanofi-Aventis社、Novartis社、Roche社、GlaxoSmithKline社、Pfizer社、Smith Medical社から本研究とは関係のない資金提供を受けており、Novartis社、Roche社、GlaxoSmithKline社、AstraZenec社、Nanostring Technologies社、Accelsiors社から本研究とは関係のないコンサルティング業務に対する個人的な謝礼を受けとっている。

翻訳担当者 下野龍太郎

監修 小坂泰二郎(乳腺外科/順天堂大学附属練馬病院)

原文を見る

原文掲載日 

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

米国がん学会(AACR)に関連する記事

免疫療法薬後の腎がん脳転移は免疫抑制による腫瘍微小環境が関連かの画像

免疫療法薬後の腎がん脳転移は免疫抑制による腫瘍微小環境が関連か

米国癌学会(AACR)脳転移の治療標的の特定にシングル核RNAシーケンスと空間トランスクリプトームを適用した研究

腎細胞がん患者の脳転移には全く異なる遺伝子発現プログラムがあり、原発腫瘍...
オラパリブとセララセルチブ併用がDNA修復不全腫瘍の小児がん患者に有効である可能性の画像

オラパリブとセララセルチブ併用がDNA修復不全腫瘍の小児がん患者に有効である可能性

米国がん学会(AACR)PARP阻害剤オラパリブ(販売名:リムパーザ)と被験薬であるATR阻害剤ceralasertib[セララセルチブ]の併用は、DNA複製ストレスやDNA修復欠損を...
ペムブロリズマブ+化学療法は進行胆道がんの一次治療に有益の画像

ペムブロリズマブ+化学療法は進行胆道がんの一次治療に有益

米国癌学会(AACR)第3相KEYNOTE-966臨床試験の結果から、ゲムシタビンとシスプラチンにペムブロリズマブ(販売名:キイトルーダ)を追加することで、転移を有するまたは切除不能な...
デュルバルマブ術前/術後療法は切除可能な非小細胞肺がんの転帰を改善の画像

デュルバルマブ術前/術後療法は切除可能な非小細胞肺がんの転帰を改善

米国がん学会(AACR)AEGEAN試験において、手術前後にデュルバルマブ(販売名:イミフィンジ)をベースにした治療を行った患者は、疾患の再発や進行イベントのリスクが32%低下した。 ...