ゼロータ単独よりゼロータとIxabepilon(イクサベピロン)の併用が化学療法抵抗性転移性乳癌に有効

キャンサーコンサルタンツ
2007年8月

ゼロータ(カペシタビン)にイクサベピロン(Bristol-Myers-Squibb社)を併用することで転移性乳癌患者の予後を改善すると多施設臨床試験に参加した研究者が報告した。このランダム化臨床試験の詳細は2007年6月に開催された米国臨床腫瘍学会(ASCO)の年次集会で報告された[1]。

イクサベピロンは微小管に結合し微小管安定化と有糸分裂停止に至るepothilone B analogである。現在、転移性乳癌患者でのイクサベピロンの単独使用を検討した4つの論文がある。多施設臨床試験でタキサン抵抗性転移性乳癌患者49例に対してイクサベピロンが検討された[2]。部分奏効率は12%で、病勢安定は41%であった。毒性として治療に関連した神経障害を認めている。2つめの臨床試験は、アントラサイクリン、タキサンとゼローダに抵抗性の126例によるものであった[3]。全奏効率は18%で、病勢安定は50%であった。3つめの臨床試験はアントラサイクリンによる補助療法がすでになされている転移性乳癌患者65例で評価されたものであった[4]。この群の患者で転移性乳癌に対する初回治療としてイクサベピロンが投与された。全奏効率は42%、奏効期間の中央値は8.2ヵ月であった。それに加え病勢安定が35%の症例で認められた。生存期間の中央値は22ヵ月であった。4つめの臨床試験はタキサンによる治療が以前なされていない転移性乳癌患者23例によるものであった[5]。この臨床試験では57%に部分奏効を認め、病勢安定は26%であった。

今回の臨床試験ではアントラサイクリンとタキサンに抵抗性の転移性乳癌患者752例がゼローダ単独とゼローダ・イクサベピロン併用とに無作為に割り付けられた。全症例での年齢の中央値は53才、84%が内臓の病変を有し、40%が2回の化学療法を受けていた。

イクサベピロン+ゼロータ

ゼロータのみ

患者数

375

377

全奏効率

35%

14%

無増悪生存率

5.8ヶ月

4.2ヶ月

12週無増悪生存率

71%

55%

著者らは強力な治療がなされた転移性乳癌患者においてはゼローダ単独よりはゼローダにイクサベピロンを併用するほうが効果的であると結論づけている。

コメント:

イクサベピロンが乳癌の治療に用いることができる重要な新しい薬剤であることがこれらの臨床試験から示されている。

  c1998- CancerConsultants.comAll Rights Reserved. These materials may discuss uses and dosages for therapeutic products that have not been approved by the United States Food and Drug Administration. All readers should verify all information and data before administering any drug, therapy or treatment discussed herein. Neither the editors nor the publisher accepts any responsibility for the accuracy of the information or consequences from the use or misuse of the information contained herein. Cancer Consultants, Inc. and its affiliates have no association with Cancer Info Translation References and the content translated by Cancer Info Translation References has not been reviewed by Cancer Consultants, Inc. 本資料は米国食品医薬品局の承認を受けていない治療製品の使用と投薬について記載されていることがあります。全読者はここで論じられている薬物の投与、治療、処置を実施する前に、すべての情報とデータの確認をしてください。編集者、出版者のいずれも、情報の正確性および、ここにある情報の使用や誤使用による結果に関して一切の責任を負いません。 Cancer Consultants, Inc.およびその関連サイトは、『海外癌医療情報リファレンス』とは無関係であり、『海外癌医療情報リファレンス』によって翻訳された内容はCancer Consultants, Inc.による検閲はなされていません。

翻訳担当者 長尾 朋美 

監修 平 栄(放射線腫瘍科)

原文を見る

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

乳がんに関連する記事

乳がんにおける生物学的格差:NCIミニットの画像

乳がんにおける生物学的格差:NCIミニット

https://youtu.be/4gWTEdG7qiUアフリカ系女性の乳がんが致命的になりやすい理由の1つとして、gp78というタンパク質の研究を紹介します。
◆────────...
腫瘍溶解性ウイルスを免疫細胞に潜ませ腫瘍に送り込むの画像

腫瘍溶解性ウイルスを免疫細胞に潜ませ腫瘍に送り込む

皆さんは「ウイルス」と聞いて、まず何を思い浮かべますか?

もし私が当ててみるとすれば、何か否定的なこと、おそらく、何らかの病気を思い浮かべていらっしゃるのではないでしょうか?もちろん、それは妥当...
白血病薬アシミニブはHER2陽性転移性乳がんに有望の画像

白血病薬アシミニブはHER2陽性転移性乳がんに有望

デュークがん研究所の研究者が主導した動物実験において、白血病の治療薬として承認されている薬剤が、HER2陽性乳がん腫瘍の脳内コロニー形成能力の阻害に成功した。

この結果は、8月30日付のCell...
FDAがESR1遺伝子変異陽性の進行/転移乳がんにエラセストラントを承認の画像

FDAがESR1遺伝子変異陽性の進行/転移乳がんにエラセストラントを承認

2023年1月27日、米国食品医薬品局 (FDA) は、1ライン以上のホルモン療法後に疾患が進行したER陽性HER2陰性でESR1変異がある進行または転移乳がんを有する閉経後女性または成人男性...