乳癌遺伝子BRCA1の新機能を発見

乳癌遺伝子BRCA1の新機能を発見

NCIニュースノート

米国国立がん研究所(NCI)の研究者らは遺伝性乳癌および遺伝性卵巣癌に関連するもっとも一般的な遺伝子BRCA1の新しい機能を明らかにした。彼らは、マウスにおける実験でBRCA1が、発がん性が知られているmiR-155と呼ばれるmicroRNAをコードする、別の遺伝子の発現を抑制することを発見した。2011年9月25日Nature Medicine誌電子版に報告されたこれらの知見によると、腫瘍抑制因子として知られるBRCA1は既知の機能であるDNA修復のみならず、ある遺伝子の発現を抑制しその遺伝子の過剰発現による癌の発生を防ぐ機能も有することが示唆された。マウス腫瘍細胞内のmiR-155を不活性化させたところ、腫瘍増殖速度が低下した。BRCA1関連腫瘍がmiR-155依存性であることが確定すれば、miR-155不活性化作用を有する物質によって、遺伝性の癌の治療が可能となるかもしれない。

研究者らはまた、細胞内でBRCA1がどのようにmiR-155を抑制しているのかを詳細に調査した。NCIフレデリックのマウス癌遺伝学プログラム、癌感受性遺伝学部門(Genetics Cancer Susceptibility Section, Mouse Cancer Genetics Program)の部門長である Shyam K. Sharan博士とSuhwan Chang博士およびその研究者らは、BRCA1がヒストンデアセチラーゼ2という別のタンパク質と相互作用することにより、DNAを覆うタンパク質(ヒストン)を修飾し、その構造維持に寄与することを発見した。これらの修飾の結果、DNAによるmiR-155の発現が制御される。BRCA1遺伝子欠損があれば、このDNA修飾が起こらず、miR-155が過剰発現する。腫瘍細胞におけるBRCA1変異とmiR-155過剰発現の密接な相互関係から、miR-155がBRCA1欠損性ヒト腫瘍のバイオマーカーとして利用できる可能性があることも示唆された。

翻訳担当者 武内優子

監修 石井一夫(ゲノム科学/東京農工大学)

原文を見る

原文掲載日 

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

乳がんに関連する記事

【AACR2025】 オラパリブ+ペムブロリズマブ併用は、分子マッチングによる臓器横断的試験で有望な結果の画像

【AACR2025】 オラパリブ+ペムブロリズマブ併用は、分子マッチングによる臓器横断的試験で有望な結果

● オラパリブ(商品名:リムパーザ)とペムブロリズマブ(商品名:キイトルーダ)の併用は、複数のがん種、特にBRCA1/2遺伝子変異(乳がん、卵巣がん、膵臓がん、前立腺がんなどの発症リス...
【ASCO2025】年次総会注目すべき追加研究・LBA ②の画像

【ASCO2025】年次総会注目すべき追加研究・LBA ②

5月30日-6月3日イリノイ州シカゴおよびオンラインで開催された2025年米国臨床腫瘍学会(ASCO)年次総会では、がんのさまざまな部位にわたる幅広いテーマについて探究した44件の研究...
【ASCO2025】年次総会注目すべき追加研究・LBA ①の画像

【ASCO2025】年次総会注目すべき追加研究・LBA ①

ASCOの見解(引用)5月30日-6月3日イリノイ州シカゴおよびオンラインで開催された2025年米国臨床腫瘍学会(ASCO)年次総会では、がんのさまざまな部位にわたる幅広いテー...
【ASCO2025】トラスツズマブ デルクステカン+ペルツズマブ併用はHER2陽性進行乳がんの一部でがん増殖を抑制の画像

【ASCO2025】トラスツズマブ デルクステカン+ペルツズマブ併用はHER2陽性進行乳がんの一部でがん増殖を抑制

ASCOの見解(引用)「Destiny-Breast09試験で得た知見は、HER-2陽性転移性乳がんに対する新たな一次標準治療法に相当するものです。治療期間が年単位で評価できる...