FDAが皮膚癌の新薬Zolinzaを承認

原文
FOR IMMEDIATE RELEASE:2006年10月6日
Media Inquiries:Megan Moynahan, 301-827-6242
Consumer Inquiries: 888-INFO-FDA

FDAは、本日Zolinza (vorinostat)カプセルを、皮膚癌の一種である皮膚T細胞性リンパ腫(CTCL)に、他の薬剤治療中もしくは治療後に疾病が持続、悪化または再発した場合の適応として承認した。

Zolinzaは、FDAのオーファンドラッグプログラム(年間200,000人未満の米国人しか罹患しない疾病の治療薬を開発するために経済支援を企業に提供するもの)の一環として承認された。米国では毎年100万人に3人がCTCLと診断される。CTCLの患者の大半は男性、平均年齢50歳である。

この承認は、比較的少数の患者のみ罹患する疾病を含めたすべての癌種において、安全かつ効果的な治療を処方者に提供することを目的とした現代の研究がもたらす恩恵のさらなる1例である。Zolinzaの安全性と効果の根拠は、2つの臨床試験の結果に基づいて確定された。その試験は、他の治療を受けて再発した後Zolinzaを投与された107人のCTCL患者において行われた。皮膚病変を判定する評価基準に基づいて定義された奏効が、Zolinzaを投与した患者の30%においてみられ、平均168日継続した。もっとも頻発した重篤な有害事象は、肺塞栓(肺の血栓)、脱水症状、深部静脈血栓、貧血であった。最も頻発したその他の有害事象は消化器系症状(下痢、嘔気、食欲不振、嘔吐、便秘)、倦怠感、悪寒、味覚障害であった。

Zolinzaは、妊娠中の女性においての研究はなされていないが、動物実験の結果では、妊娠中の投与は致死的な害を引き起こす可能性を示唆している。Zolinzaは、カナダのミシサーガのPantheon, Inc.社によって製造され、ニュージャージー州ホワイトハウスステーションのMerck & Co., Inc.社が販売することになる。

(野中希 訳・瀬戸山修(薬学) 監修 )

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

皮膚がんに関連する記事

ステージ3のメラノーマにレラトリマブ+ニボルマブ術前免疫療法は安全かつ有効の画像

ステージ3のメラノーマにレラトリマブ+ニボルマブ術前免疫療法は安全かつ有効

手術可能な皮膚がんへの術前免疫チェックポイント阻害薬のさらなるエビデンスが試験により提供される 第2相試験において、ステージ3のメラノーマ(悪性黒色腫)患者に対する免疫チェックポイント阻害薬であるレラトリマブ+二ボルマブの術前併用投与により
術前ペムブロリズマブ療法が一部のメラノーマに有効の画像

術前ペムブロリズマブ療法が一部のメラノーマに有効

メラノーマ(悪性黒色腫)の治療は、おそらく他のどのがんよりも、この10年間で大きく変貌を遂げた。そして、米国国立がん研究所(NCI)が資金提供した臨床試験の初期の結果に基づき、悪性度が高いことが多い、このタイプの皮膚がんに対する新たな治療法
ESMO 2022:術前抗PD-1抗体薬により皮膚がんで高い完全奏効率の画像

ESMO 2022:術前抗PD-1抗体薬により皮膚がんで高い完全奏効率

抗PD1抗体薬単剤療法の奏効率が固形がんの中で最も高いとの報告 テキサス大学MDアンダーソンがんセンターが主導した多施設共同国際第2相臨床試験で、病期2~4の皮膚扁平上皮がん患者に対して術前に免疫療法を行ったところ、63.3%で腫瘍がほぼ消
術前ペムブロリズマブ免疫療法が高リスク メラノーマの予後を改善の画像

術前ペムブロリズマブ免疫療法が高リスク メラノーマの予後を改善

術後まで待つことなくペムブロリズマブを術前に開始することにより、ステージ3-4のメラノーマ(悪性黒色腫)患者の見通しを大幅に改善 アブストラクト番号:LBA6 がん組織を除去する手術の前後に免疫療法薬ペムブロリズマブ(販売名:キイトルーダ)