FDAがエルドハイム・チェスター病にベムラフェニブを承認

2017年11月6日、米国食品医薬品局(FDA)は、BRAF V600変異を有するエルドハイム・チェスター病(ECD)患者の治療に、ベムラフェニブ(商品名:ゼルボラフ)(Hoffmann-La Roche Inc.社)を承認した。

この承認は、16歳以上の患者を対象とした非盲検、多施設、単群、複数コホートの臨床試験に基づいている。試験には、BRAF V600変異陽性ECD患者22人が参加した。RECIST 1.1により評価した全奏効率は54.5%(n = 12)(95%CI:32.2,75.6)で、部分奏効が11人(50%)、完全奏効が1人(4.5%)であった。追跡期間中央値は26.6カ月(3.0〜44.3カ月)であった。奏効までの期間の中央値は11カ月(95%CI:3.7,14.6)で、奏効期間中央値は推定できなかった。

BRAF V600 変異陽性ECD患者に最も多く報告された( 50%以上)有害反応は、関節痛、斑状丘疹状皮疹、脱毛症、疲労、心電図QT延長、および皮膚乳頭腫であった。最も多かった(10%以上)グレード3以上の有害反応は、皮膚有棘細胞がん、高血圧、斑状丘疹状皮疹、および関節痛であった。永続的中止に至った有害反応の発生率は32%であった。

ベムラフェニブの推奨用量は960mgで、食事の有無にかかわらず、約12時間間隔で1日2回服用する。

全処方情報はこちら:https//www.accessdata.fda.gov/drugsatfda_docs/label/2017/202429s016lbl.pdf

FDAはこの申請の優先審査に指定した。この適応については、画期的治療薬指定およびオーファンドラッグ指定も得ていた。

FDA granted this application priority review. Breakthrough Therapy and Orphan Drug designations for this indication were also granted. 

翻訳担当者 野中希

監修 金田澄子

原文を見る

原文掲載日 

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

FDAニュースに関連する記事

FDAが再発/難治性のびまん性大細胞型B細胞リンパ腫および高悪性度B細胞リンパ腫にepcoritamabを承認の画像

FDAが再発/難治性のびまん性大細胞型B細胞リンパ腫および高悪性度B細胞リンパ腫にepcoritamabを承認

米国食品医薬品局(FDA)2023年5月19日、食品医薬品局(FDA)は、2ライン以上の全身療法後の再発または難治性のびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)非特定型(低悪性度リン...
FDAが造血器腫瘍における好中球回復期間の短縮と感染症の低減にomidubicelを承認の画像

FDAが造血器腫瘍における好中球回復期間の短縮と感染症の低減にomidubicelを承認

米国食品医薬品局(FDA)2023年4月17日、米国食品医薬品局(FDA)は、骨髄破壊的前処置後に臍帯血移植が予定されている造血器腫瘍の成人および小児患者(12歳以上)に対して、好中球...
FDAが転移/再発局所進行メルケル細胞がんにretifanlimabを迅速承認の画像

FDAが転移/再発局所進行メルケル細胞がんにretifanlimabを迅速承認

米国食品医薬品局(FDA) 2023年3月22日、米国食品医薬品局(FDA)は、転移性または再発の局所進行メルケル細胞がん(MCC)の患者を対象にretifanlimab-dlwr(販...
FDAがESR1遺伝子変異陽性の進行/転移乳がんにエラセストラントを承認の画像

FDAがESR1遺伝子変異陽性の進行/転移乳がんにエラセストラントを承認

米国食品医薬品局(FDA)2023年1月27日、米国食品医薬品局 (FDA) は、1ライン以上のホルモン療法後に疾患が進行したER陽性HER2陰性でESR1変異がある進行または転移乳が...