FDAが非小細胞肺がんにセミプリマブを承認

2021年2月22日、米国食品医薬品局(FDA)は、進行非小細胞肺がん(NSCLC)(外科的切除や根治的化学放射線療法の適応とならない局所進行または転移のみられるNSCLC)で、腫瘍がPD-L1高発現であることがFDA承認検査で確認され( 腫瘍比率スコア[TPS] > 50%)、EGFR、ALKまたはROS1異常を有さない患者の初回治療薬として、セミプリマブ(販売名:Lybtayo[リブタヨ]、Regeneron Pharmaceuticals, Inc.社)を承認した。

有効性は、多施設ランダム化非盲検試験である試験1624(NCT03088540)において評価された。この試験は、外科的切除や根治的化学放射線療法の適応とならなかった局所進行または転移のみられる非小細胞肺がん(NSCLC)患者710人を対象とした。患者は1:1に無作為に割り付けられ、セミプリマブ350mgを3週間ごとに最長108週間静脈内投与されるか、プラチナ製剤ベース化学療法を受けた。主要有効性評価項目は、盲検独立中央判定(BICR)による全生存期間(OS)と無増悪生存期間(PFS)であった。

この試験では、プラチナ製剤ベース化学療法を受けた患者と比較して、セミプリマブを投与された患者の全生存期間(OS)と無増悪生存期間(PFS)が統計学的に有意に延長したことが示された。OS中央値は、化学療法群で14.3カ月(95%信頼区間[CI]:11.7~19.2)であったのに対し、セミプリマブ群では22.1カ月(95%CI:17.7~未到達)であった(ハザード比[HR]:0.68、95%CI:0.53~0.87、p=0.0022)。盲検独立中央判定(BICR)によるPFS中央値は、セミプリマブ群で6.2カ月(95%CI:4.5~8.3)、化学療法群で5.6カ月(95%CI:4.5~6.1)であった(HR:0.59、95%CI:0.49~0.72、p<0.0001)。BICRによって確認された奏効率(ORR)は、セミプリマブ群および化学療法群でそれぞれ、37%(95%CI:32~42)および21%(95%CI:17~25)であった。

試験1624において、セミプリマブを単剤投与した場合に最もよくみられた副作用(10%以上)は、筋骨格系疼痛、発疹、貧血、疲労、食欲減退、肺炎、咳であった。

非小細胞肺がん(NSCLC)治療でのセミプリマブの推奨用量は350mgであり、3週間ごとに30分かけて静脈内投与を行う。

Libtayoの全処方情報はこちらを参照。

翻訳担当者 工藤章子

監修 田中謙太郎(呼吸器内科、腫瘍内科、免疫/九州大学病院 呼吸器科)

原文を見る

原文掲載日 

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

肺がんに関連する記事

免疫療法抵抗性肺がんにデュルバルマブ+セララセルチブ療法が有望の画像

免疫療法抵抗性肺がんにデュルバルマブ+セララセルチブ療法が有望

MDアンダーソンがんセンターデュルバルマブ+セララセルチブが肺がん患者の免疫反応を高め、予後を改善することが第2相試験で明らかにテキサス大学MDアンダーソンがんセンターの研究者...
ROS1陽性肺がんでレポトレクチニブが新たな治療選択肢にの画像

ROS1陽性肺がんでレポトレクチニブが新たな治療選択肢に

米国国立がん研究所(NCI) がん研究ブログ2023年11月、食品医薬品局(FDA)は、ROS1遺伝子融合と呼ばれる遺伝子変化を有する一部の進行肺がんの治療薬としてrepotrecti...
非小細胞肺がん、アロステリックEGFR阻害による薬剤耐性克服の可能性の画像

非小細胞肺がん、アロステリックEGFR阻害による薬剤耐性克服の可能性

ダナファーバーがん研究所アロステリック阻害薬EAI-432は、EGFR変異陽性の非小細胞肺がん(NSCLC)に対する新たな治療法を提供するEAI-432は、ATPポケット以外の部位に結...
一部の小細胞肺がんにタルラタマブが有効の画像

一部の小細胞肺がんにタルラタマブが有効

米国国立がん研究所(NCI) がん研究ブログ新しいタイプの標的免疫療法薬が、肺がんの中で最も悪性度の高い小細胞肺がん(SCLC)患者の約3人に1人で腫瘍を縮小させたことが臨床試験の結果...