FDAが特定の癌患者のリンパ節検出にLymphoseekを承認/FDAニュース

FDAが特定の癌患者のリンパ節検出にLymphoseekを承認/FDAニュース

FOR IMMEDIATE RELEASE:2013年3月13日
Media Inquiries: Stephanie Yao, 301-796-0394
Consumer Inquiries: 888-INFO-FDA

FDAが特定の癌患者のリンパ節検出にLymphoseekを承認

米国食品医薬品局(FDA)は2013年3月13日、Lymphoseek(テクネチウムTc 99m tilmanocept)注射剤を承認した。本剤は、乳癌やメラノーマ患者の手術で腫瘍が流れ込むリンパ節を切除する際、医師がリンパ節を検出するのに役立つ放射性画像診断薬である。

リンパ節は、全身の組織から流れ込むリンパ液をろ過する。リンパ液は、特に腫瘍が存在する部位から排出された場合に、癌細胞を含むことがある。腫瘍が流れ込むリンパ節を外科的に切除し、検査することによって、医師は癌が転移しているかどうか判断できる場合がある。

Lymphoseekは画像診断薬で、リンパ節の検出に役立つが、癌を検出する画像診断薬ではない。Lymphoseekは、30年以上ぶりに承認となるリンパ節同定のための新規薬剤である。FDAにより承認済みのリンパ節同定用薬剤には他に、サルファコロイド(1974)およびイソスルファンブルー(1981)がある。

「原発腫瘍が流れ込むリンパ節の切除および病理学的検査は、乳癌やメラノーマの一部の患者にとって、重要な診断的評価法です」と、FDA医薬品評価研究センターの医薬品評価第IV課副長官であるShaw Chen医師は述べた。「Lymphoseekは、医師が腫瘍部位に注射したのち、携帯型放射線検出器を用いてLymphoseekの放射線を取り込んだリンパ節を検出します」。

Lymphoseekの安全性と有効性は、メラノーマあるいは乳癌の患者332人が参加した2つの臨床試験で確立された。全患者を対象にLymphoseekおよびリンパ節の検出に用いる別の薬剤であるブルーダイを投与した。

続いて外科医は、病理学的検査を行うために転移の疑いのあるリンパ節を切除した。転移か確定されたリンパ節について、ブルーダイおよびLymphoseekの量を測定した。その結果、ほとんどのリンパ節がLymphoseekおよびブルーダイの両方によって検出されたが、Lymphoseekによってのみ検出されたリンパ節が相当数あった。

臨床試験でみられた最も一般的な副作用は、注射部位の疼痛と刺激感であった。

Lymphoseekは、オハイオ州DublinのNavidea Biopharmaceuticalsが販売している

詳しい情報については以下を参照のこと:

FDA: Approved Drugs: Questions and Answers (承認薬:質問と回答)〔原文〕

FDA: Drug Innovation (薬剤における革新)〔原文〕

******
徳井陽子 訳
原 文堅(乳癌/四国がんセンター)監修 
******

原文

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

がん治療に関連する記事

免疫細胞が「裏切り者」に―がんがNK細胞を再プログラムし免疫療法薬から回避の画像

免疫細胞が「裏切り者」に―がんがNK細胞を再プログラムし免疫療法薬から回避

本来がん細胞を標的として殺傷するはずの白血球の一部は、ある状況下で分子的に乗っ取られ、がんを排除する身体の機能に反する働きをすることが、オハイオ州立大学総合がんセンターのアーサー・G・...
【ASCO2025】年次総会注目すべき追加研究・LBA ②の画像

【ASCO2025】年次総会注目すべき追加研究・LBA ②

5月30日-6月3日イリノイ州シカゴおよびオンラインで開催された2025年米国臨床腫瘍学会(ASCO)年次総会では、がんのさまざまな部位にわたる幅広いテーマについて探究した44件の研究...
【AACR2025】進行固形がんで組織+液体生検に基づく個別化治療で転帰改善の可能性の画像

【AACR2025】進行固形がんで組織+液体生検に基づく個別化治療で転帰改善の可能性

両方の検査に基づいた治療は標準治療よりも転帰を改善進行固形がんの患者が、組織生検と液体生検(リキッドバイオプシー)の両方で同じゲノム変化が検出されることに基づく個別化治療を受け...
dMMR固形がんに対してctDNA有無に基づく術後PD-1阻害薬が効果を示すの画像

dMMR固形がんに対してctDNA有無に基づく術後PD-1阻害薬が効果を示す

ミスマッチ修復機能欠損(dMMR)早期固形がんで、術後、検出可能な循環腫瘍DNA(ctDNA)が陽性の患者に対して抗PD-1抗体ペムブロリズマブ(商品名:キイトルーダ)を投与すると、微...