ASCO消化器がんシンポジウム2022ハイライト:胆道がん、肝細胞がんに対する免疫療法薬
米国臨床腫瘍学会(ASCO)消化器がんシンポジウム2022の公式プレスプログラムでは、胆道がんおよび肝細胞がん患者を対象にした免疫療法薬の併用療法に関する知見が注目される。プレスプログラムで紹介される研究は、シンポジウムで発表される650本以上のアブストラクトの一部である。
ASCO消化器がんシンポジウム2022は、1月20〜22日にカリフォルニア州サンフランシスコおよびオンラインで開催され、世界中のがん専門家が集まり、消化器がんの治療、研究、ケアに関して診療を変える知見を中心にプレゼンテーションや議論が交わされる。
●進行胆道がん(BTC)患者を対象としてゲムシタビン+シスプラチン(GemCis)を併用するデュルバルマブ(販売名:イミフィンジ)投与に関する第3相ランダム化二重盲検プラセボ対照試験:TOPAZ-1。(アブストラクト 378)
●切除不能な肝細胞がん(uHCC))患者を対象にした一次治療としてのトレメリムマブ(T)+デュルバルマブ(D)(販売名:イミフィンジ)投与に関する第3相ランダム化非盲検多施設共同試験:HIMALAYA。(アブストラクト379)
アブストラクトは、1月18日火曜日にASCOのMeeting Experienceで一般公開される。上記2演題については、プレスプログラムの一部としてプレスリリースで紹介予定。
原文掲載日
【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。
肝臓がん・胆嚢がんに関連する記事
HER2標的トラスツズマブ デルクステカンは複数がん種で強い抗腫瘍効果と持続的奏効ーASCO2023
2023年6月28日
HER2を標的とした抗体薬物複合体であるトラスツズマブ デルクステ...
脂肪肝が肝臓がん転移を促す仕組み
2023年7月18日
ザニダタマブはHER2増幅胆道がんの奏効を促進
2023年6月25日
治療抵抗性のHER2陽性胆道がん...
ペムブロリズマブ+化学療法は進行胆道がんの一次治療に有益
2023年5月16日