FDAが腎臓癌治療の新治療を承認(ネクサバール)

原文
進行腎細胞癌にFDAの新治療承認

米国食品医薬品局(FDA)はNexavar (sorafenibトシレート)を最も多いタイプの腎臓癌である進行した腎細胞癌の成人患者の治療のための新抗癌剤として承認した。
「進行した腎臓癌を治療するNexavarの承認は、この種の癌の患者にとって待望の選択肢をもたらすことになる。」と、FDA’s Center for Drug Evaluation and Research (CDER)の責任者Dr. Steven Galson氏は述べた。「FDAは、限られた選択肢しかない癌やその他の重篤な疾病の患者への新しく有効な治療の開発への支援に懸命に取り組んでいる。」 米国において、腎臓癌はすべての成人の癌の約3%を占める。アメリカ癌協会によると、32000の新症例が新たに診断され、12000人が毎年この疾病のために死亡する。腎臓癌の発症が最も多いのは50歳から70歳であり、男性の発症は女性のほぼ2倍である。早期に診断されれば外科手術によって治癒が可能な場合がある。しかしながら、腫瘍が進行していた場合(例えば、外科的切除不能や他臓器に転移など)、治療は困難である。

進行腎癌の患者における2つの試験で、Nexavarが腫瘍の進行や死亡までの期間を延長させた。大規模試験では、大半の患者が以前にインターロイキン-2やインターフェロンの治療を受けていた。腫瘍の進行と死亡までの期間の中央値は、Nexavar治療を受けた患者群で167日であり、この薬を受けなかった群では84日であった。

Nexaverを受けた患者に多く報告された一過性の副作用としては、発疹、下痢、血圧上昇、手のひらや足の裏の発赤、痛みを伴う腫れ、水疱形成などであった。

Nexaverは、コネチカット州Westhavenにあるバイエル・ファーマスーティカルズ社(Bayer Pharmaceuticals Corporation)によって流通販売される。

(野中希 訳・林 正樹(血液・腫瘍科) 監修 )

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

腎臓がんに関連する記事

免疫療法薬後の腎がん脳転移は免疫抑制による腫瘍微小環境が関連かの画像

免疫療法薬後の腎がん脳転移は免疫抑制による腫瘍微小環境が関連か

米国癌学会(AACR)脳転移の治療標的の特定にシングル核RNAシーケンスと空間トランスクリプトームを適用した研究

腎細胞がん患者の脳転移には全く異なる遺伝子発現プログラムがあり、原発腫瘍...
ベルズチファン+カボザンチニブ併用は免疫療法治療歴のある進行腎がんに有望の画像

ベルズチファン+カボザンチニブ併用は免疫療法治療歴のある進行腎がんに有望

ダナファーバー研究所
研究概要試験タイトル:
免疫療法薬による治療歴を有する進行淡明細胞腎細胞がん患者に対するベルズチファンとカボザンチニブの併用:非盲検単群第2相試験
 
公開:
ラン...
免疫療法薬+標的治療併用が進行腎臓がんの生存率を改善の画像

免疫療法薬+標的治療併用が進行腎臓がんの生存率を改善

研究概要 ダナファーバーがん研究所
研究タイトル :
進行腎細胞がんの一次治療としてのレンバチニブ+ペムブロリズマブ併用療法とスニチニブ単剤療法の比較:非盲検ランダム化第3相試験(CLEA...
ニボ/イピ+カボザンチニブ3剤併用により進行腎臓がんの悪化を抑制の画像

ニボ/イピ+カボザンチニブ3剤併用により進行腎臓がんの悪化を抑制

● 3剤併用療法を受けた患者は、2剤併用免疫療法を受けた患者と比較して、病勢悪化または死亡のリスクが27%低かった。 ● COSMIC-313試験は、遠隔転移を有する腎細胞がんに対し、現在の標準治療であるニボルマブ(販売名:オプジーボ