FDAが進行性メラノーマの治療にペムブロリズマブを承認

米国食品医薬品局(FDA)ニュース

速報

最初のPD-1阻害薬がFDAにより承認

米国食品医薬品局(FDA)は本日、進行性または切除不能なメラノーマ患者で、もはや他の薬剤では奏効がみられない患者を対象とする治療薬としてペムブロリズマブ[pembrolizumab](Keytruda)を迅速承認した。

メラノーマは、米国内において新たに診断される癌の症例全体のうちの約5%を占め、皮膚の色を決める色素を生成する皮膚細胞中に癌細胞が形成される際に発症する。米国国立癌研究所(NCI)によると、米国では2014年に76,100人がメラノーマと診断され、9,710人が死亡すると推測している。

ペムブロリズマブは、PD-1として知られる細胞経路の阻害剤として承認される初めての薬剤である。PD-1は、免疫システムによるメラノーマ細胞の攻撃を抑制する働きがある。ペムブロリズマブは、免疫療法の一種であるイピリムマブ[ipilimumab]による治療後、二次療法として使用することが想定されている。ペムブロリズマブは、BRAF V600と呼ばれる遺伝子変異を発現しているメラノーマ患者を対象に、イピリムマブおよびBRAF遺伝子変異の活動を阻害する治療であるBRAF阻害薬による治療後、二次療法として使用することが想定されている。

「イピリムマブは、メラノーマ研究において有望な結果を示したことを受けて、2011年以降で6番目に承認されるメラノーマ治療薬となります」と、FDA医薬品評価研究センターの血液腫瘍製品室長であるRichard Pazdur医師は語っている。「こうしたメラノーマ治療の多くは、それぞれ異なる作用機序を有しており、メラノーマ患者にとっては新たな治療の選択肢が加わることになります」。

FDAによりすでに承認を受けている5つのメラノーマ治療薬は、イピリムマブ(2011年)、ペグインターフェロンアルファ-2b(2011年)、ベムラフェニブ[vemurafenib](2011年)、ダブラフェニブ[dabrafenib](2013年)、トラメチニブ[trametinib](2013年)である。

FDAは、治験依頼者が現在利用可能な治療法に比し有意な改善をもたらす可能性があることを示す予備的な臨床的エビデンスを示したことを理由に、ペムブロリズマブを画期的治療薬に指定した。なお、本剤は優先審査および希少疾病用医薬品の指定も受けている。優先審査は、申請時に、重篤な病状の治療において安全性と有効性に顕著な改善をもたらす可能性があることを示した薬剤に対して与えられる。希少疾病用医薬品指定は、希少疾患の治療を目的としている薬剤に対して与えられる。

FDAによる今回の措置は、同機関の迅速承認制度に基づくものである。この制度では、重篤または生命にかかわる疾患の治療のための薬剤が、患者に対する臨床的な有益性を合理的に予測し得る代替エンドポイントで有効性を示した場合に、FDAが臨床データに基づき当該薬剤を承認することができる。この制度により、製薬会社が検証的臨床試験を実施中であっても、患者は有望な新薬での治療をより早く受けることが可能となる。生存期間または同疾患に関連する症状に改善がみられるかどうかについては、現在のところまだ明らかにされていない。

ペムブロリズマブの有効性は、治療後に病勢進行がみられた進行性メラノーマ患者173人を対象に行った臨床試験において明らかにされた。参加者全員を対象にペムブロリズマブを推奨用量である2 mg/kgまたは10 mg/kg以上を投与して治療を行った。ペムブロリズマブを推奨用量である2 mg/kg投与した群では、患者の半数に約24%の癌の縮小がみられた。その効果の継続期間は少なくとも1.4~8.5カ月であり、大半の患者に同期間よりも長期にわたる効果が認められた。10 mg/kg投与群の患者についても同等の割合の患者に腫瘍の縮小がみられた。

ペムブロリズマブの安全性については、進行性メラノーマ患者411人を対象に行った臨床試験において明らかにされた。ペムブロリズマブを投与した患者で最も多くみられた副作用は、疲労、咳、悪心、かゆみ、発疹、食欲不振、便秘、関節痛、下痢などであった。ペムブロリズマブは、重篤な免疫性副作用を引き起こす可能性もある。進行性メラノーマ患者411人において、肺、結腸、ホルモン分泌腺、肝臓など正常な臓器に関連する重篤な免疫性副作用は、数は少ないものの一定数生じている。

ペムブロリズマブは、ニュージャージー州ホワイトハウスステーションに本拠を置くMerck & Co.社が販売している。

翻訳担当者 谷口 淳

監修 東 光久(天理よろず相談所病院 血液癌・腫瘍内科領域担当)

原文を見る

原文掲載日 

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

皮膚がんに関連する記事

【ASCO2024年次総会】メラノーマ:術前のニボルマブ+イピリムマブが術後療法単独より転帰を改善の画像

【ASCO2024年次総会】メラノーマ:術前のニボルマブ+イピリムマブが術後療法単独より転帰を改善

ASCOの見解(引用)「このランダム化第3相臨床試験は、メラノーマに対して術前に免疫療法を行った場合、術後にのみ免疫療法を受けた患者に比べて転帰が改善するという、複数の初期臨床...
FDAが切除不能または転移を有する悪性黒色腫にリフィリューセルを迅速承認の画像

FDAが切除不能または転移を有する悪性黒色腫にリフィリューセルを迅速承認

米国食品医薬品局(FDA)米国食品医薬品局(FDA)は、PD-1阻害抗体およびBRAF V600陽性の場合はMEK阻害薬の併用の有無にかかわらずBRAF阻害薬の治療歴のある切除不能また...
進行メラノーマに初の腫瘍浸潤リンパ球(TIL)療法をFDAが承認の画像

進行メラノーマに初の腫瘍浸潤リンパ球(TIL)療法をFDAが承認

米国国立がん研究所(NCI) がん研究ブログ米国食品医薬品局(FDA)は30年以上の歳月をかけて、免疫細胞である腫瘍浸潤リンパ球(tumor-infiltrating lymphocy...
進行メラノーマにペムブロリズマブ投与後わずか1週間でFDG PET/CT検査が治療奏効を予測かの画像

進行メラノーマにペムブロリズマブ投与後わずか1週間でFDG PET/CT検査が治療奏効を予測か

米国がん学会(AACR)ペムブロリズマブの単回投与後のFDG PET/CT画像が生存期間延長と相関する腫瘍の代謝変化を示す 

ペムブロリズマブ(販売名:キイトルーダ)の投与を受けた進行メ...