がんの臨床試験(全編)

日本語動画のURL:https://youtu.be/Zaktmt2uByw

米国国立がん研究所(NCI)が制作した動画に、一社)日本癌医療翻訳アソシエイツ(JAMT/ジャムティ)が日本語字幕を付けたものです。
◆─────────────────◆
米国国立がん研究所(NCI)は、がんの治療、予防、発見、診断の新しい方法や、がん患者の生活の質を向上させるための新しい手法を評価するためにデザインされたさまざま­な臨床試験を支援しています。 NCIが支援する臨床試験は、同じ国立機関であるメリーランド州ベセスダにある国立衛生研究所(NIH)臨床センターで実施されることもあれ­ば、外部の学術機関、病院、がんセンター、さらにアメリカ、プエルトリコ、カナダ、およびヨーロッパ各地の医療機関がNCIからの資金援助を得て実施されることもあります­。

<動画の内容と、元動画(英語)のURL>

・パート1:自分向きの臨床試験かどうかを理解する
http://www.youtube.com/watch?v=a5dZoeY9rmE 

・パート2:臨床試験とは、新しい医学的なアプローチがヒトを対象とした場合にどれぐらい効果があるかを評価する研究
http://www.youtube.com/watch?v=ZxwKggJ2ACs 

・パート3:費用や考えうる副作用、リスクなど、臨床試験への参加を決める前に検討すべきこと
http://www.youtube.com/watch?v=9n-GDZ8h2Nw

【この吹替版は、一般社団法人オンコロジー教育推進プロジェクトの”マイ・オンコロジー・ドリーム”助成金により、日本癌医療翻訳アソシエイツが作成しました】 
 
◆─────────────────◆

元動画掲載日

日本語版公開日

翻訳担当者 ジャムティ翻訳チーム(月橋純子 多和郁恵)

字幕指導台本:寺田真由美

監修 勝俣範之(日本医科大学付属 武蔵小杉病院)、今村知世(慶應義塾大学医学部)

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

がん医療に関連する記事

英国の子宮頸がん予防(HPV)ワクチン、1回接種に移行の画像

英国の子宮頸がん予防(HPV)ワクチン、1回接種に移行

キャンサーリサーチUKイングランドにおけるヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン接種プログラムは、2023年9月より1回接種に移行すると英国健康安全保障庁(UKHSA)が発表した。

入...
がんの現状に関する米国年次報告書:NCIミニットの画像

がんの現状に関する米国年次報告書:NCIミニット

https://youtu.be/LyPQCTEo2OQ最新のNCIミニットでは、報道部長のJames Alexanderが、米国におけるがんの発生と傾向に関する情報を提供...
遠隔診療とがんケア:NCIミニットの画像

遠隔診療とがんケア:NCIミニット

https://youtu.be/EjYo8k2M29k最新のNCIミニットでは、NCI報道部長のJames Alexanderが、がん関連ケアに遠隔診療を利用する方法につ...
世界規模の研究支援で4つがん研究が始動:NCIミニットの画像

世界規模の研究支援で4つがん研究が始動:NCIミニット

https://youtu.be/ThIuCB7vDGQ最新のNCIミニッツでは、NCIプレスチーフがNCIとキャンサーリサーチUKのパートナーシップであるキャンサー・グラ...