NCI研究室ツアー

NCI研究室ツアー

日本語動画のURL:https://youtu.be/7krwEYfabks

米国国立がん研究所(NCI)が制作した動画に、一社)日本癌医療翻訳アソシエイツ(JAMT/ジャムティ)が日本語字幕を付けたものです。
 
◆─────────────────◆
米国国立がん研究所(NCI)がん疫学・遺伝学部門のトランスレーショナルゲノミクス研究室の舞台裏をのぞいてみましょう。研究室ではどのような機器が、なぜ使われているのか、また研究がどのように行われているかについて、垣間見ることができます。このツアーでは、iCURE奨学生でポストバカロレアフェローのFrancine Baker氏と、研究室チーフ兼上級研究員のLudmila Prokunina-Olsson博士が登場します。
 
出演者(出演順):
-Francine Baker(研究所フェロー)
-Ludmila Prokunina-Olsson博士(研究室チーフ兼上級研究員)
◆─────────────────◆

元動画掲載日

日本語版公開日

翻訳担当者 平千鶴・盛井有美子・片瀬ケイ

字幕指導寺田真由美

監修 斎藤千恵子(毒性学/ロズウェルパ―クがん研究所 病理学部)

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

がん研究に関連する記事

患者自身の抗体が免疫療法薬の効果を高めるカギかの画像

患者自身の抗体が免疫療法薬の効果を高めるカギか

フレッドハッチンソンがんセンター一部のがん患者は「自身の補助薬」を産生している、今後の治療モデルになるかー Nature誌従来自己免疫疾患と関連付けられてきた自己抗体(免疫タン...
免疫細胞が「裏切り者」に―がんがNK細胞を再プログラムし免疫療法薬から回避の画像

免疫細胞が「裏切り者」に―がんがNK細胞を再プログラムし免疫療法薬から回避

本来がん細胞を標的として殺傷するはずの白血球の一部は、ある状況下で分子的に乗っ取られ、がんを排除する身体の機能に反する働きをすることが、オハイオ州立大学総合がんセンターのアーサー・G・...
【米国癌学会(AACR)】MDアンダーソンから画期的発表12演題の画像

【米国癌学会(AACR)】MDアンダーソンから画期的発表12演題

アブストラクト:1186、3746、3763、3776、3824、6367、6384、6396、6424、6427、6436、6438テキサス大学MDアンダーソンがんセンターの...
がん細胞の弱点を見つける「金属探知機」を開発の画像

がん細胞の弱点を見つける「金属探知機」を開発

がん細胞の弱点を見つける『金属探知機』として機能するアルゴリズムが、研究者らによって開発された。個別化がん治療の大きなブレークスルーである。

ケンブリッジ大学の研究者らによって開発された...