脳腫瘍およびその他の固形がんに対する免疫療法をルートヴィヒ癌研究所とCRIが評価

キャンサーコンサルタンツ

本臨床試験はAstraZeneca社の国際的バイオ医薬品研究開発部門であるMedImmune社と協同のCVC臨床試験ネットワークを通して実施されている。CVC臨床試験ネットワークとはルートヴィヒ癌研究所(Ludwig Cancer Reserach)およびCRI(癌研究所:Cancer Research Institute)により共同で運営されており、がん治療のための免疫療法を考案し、開発する専門知識を有する基礎および臨床の免疫学研究者から成る国際的なネットワークである。CVC臨床試験ネットワークのリーダーであるJedd Wolchok氏は、スローンケタリング記念がんセンターにあるLudwig Collaborative Laboratory室長、CRI Scientific Advisory Councilの副ディレクターである。

本GBM(多形性膠芽腫)臨床試験は非ランダム化、多施設共同の第2相臨床試験であり、MedImmune社のチェックポイント阻害抗体durvalumab(デュルバルマブ、MEDI4736)のGBM患者における効果を探索するものである。GBMは、成人の脳腫瘍の中で最も侵襲性および致死性が高いがん種である。本臨床試験は新たにGBMと診断された患者群、再発患者群、標準治療が奏効しなくなった患者群という3つの群に対して実施される。

Ludwigの技術開発担当エグゼクティブディレクターJonathan Skipper氏は次のように述べている。「GBMは不可避的に死に至るがんであり、今までのところ既存薬を用いたどの治療法でも逃れられない。この脳腫瘍に対する治療レジメンに免疫療法が加われば、現在最良の治療法をもってしても余命中央値が約15カ月である患者に有意な利益をもたらすだろうと期待している」。

治験薬デュルバルマブは、PD-L1(programmed cell death ligand 1)に対するヒト化モノクローナル抗体である。PD-L1からのシグナルによって、腫瘍は免疫系の検知から逃れることができる。デュルバルマブはPD-L1からのシグナルを阻害し、腫瘍の免疫回避システムを無効化する。本抗体は免疫療法の中でもチェックポイント阻害療法と呼ばれる新規療法の一つである。チェックポイント阻害療法とは体内の免疫機能を外すものである。

本試験など将来有望な免疫療法試験に対して慈善基金や臨床リソースを組織的に提供するCRI Venture Fundのマネジングディレクターであり、Clinical AcceleratorのプログラムディレクターであるAdam Kolom氏は次のように述べている。「チェックポイント阻害剤は当然ながら、腫瘍関係者の間で相当な興奮をまき起こしている。というのも、それらの適用によってさまざまながん種に対して顕著な結果が得られるからである。今回の試験はこの免疫療法剤をGBMという治療困難ながんに対して行った初めての試験であり、その結果はGBM患者コミュニティからも待ち望まれている」。

もう一つの臨床試験は、Ludwig およびCRIが2013年に開始した非ランダム化、多施設共同の第1相臨床試験であり、卵巣がん、非小細胞肺がん、大腸がん、頭頸部がん、子宮頸がん、腎がんなどのさまざまな進行性固形がんに対して、デュルバルマブともう一つのチェックポイント阻害剤(抗CTLA-4抗体であるtremelimumab)の併用療法を評価する。

現在進行中の両試験は大規模な臨床試験計画の一部であり、単独または他の抗がん剤との併用による新規のがん免疫療法の評価を早急に進めるためにLudwigおよびCRIからサポートを受けている。これらの臨床試験に対して、患者の検体から得られた遺伝的および免疫学的なデータが集められる。その情報は評価済みの治療法の効果の手掛かりとなり、がん治療戦略の改良や開発を示唆するであろう。

出典: Ludwig Cancer Research プレスリリース


  c1998- CancerConsultants.comAll Rights Reserved.
These materials may discuss uses and dosages for therapeutic products that have not been approved by the United States Food and Drug Administration. All readers should verify all information and data before administering any drug, therapy or treatment discussed herein. Neither the editors nor the publisher accepts any responsibility for the accuracy of the information or consequences from the use or misuse of the information contained herein.
Cancer Consultants, Inc. and its affiliates have no association with Cancer Info Translation References and the content translated by Cancer Info Translation References has not been reviewed by Cancer Consultants, Inc.
本資料は米国食品医薬品局の承認を受けていない治療製品の使用と投薬について記載されていることがあります。全読者はここで論じられている薬物の投与、治療、処置を実施する前に、すべての情報とデータの確認をしてください。編集者、出版者のいずれも、情報の正確性および、ここにある情報の使用や誤使用による結果に関して一切の責任を負いません。
Cancer Consultants, Inc.およびその関連サイトは、『海外癌医療情報リファレンス』とは無関係であり、『海外癌医療情報リファレンス』によって翻訳された内容はCancer Consultants, Inc.による検閲はなされていません。

翻訳担当者 石川寛和

監修 西川 亮(脳腫瘍/埼玉医科大学国際医療センター)

原文を見る

原文掲載日 

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

脳腫瘍に関連する記事

髄膜腫の治療選択に遺伝子シグネチャーが役立つ可能性の画像

髄膜腫の治療選択に遺伝子シグネチャーが役立つ可能性

米国国立がん研究所(NCI) がん研究ブログ物事を見かけで判断してはならない。腫瘍も顕微鏡で見た細胞の様子だけでは判断できないことが、次第にわかってきている。

成人の原発性脳腫瘍の中で最...
膠芽腫に対する効率的な第2相アダプティブ(適応型)臨床試験の画像

膠芽腫に対する効率的な第2相アダプティブ(適応型)臨床試験

ダナファーバーがん研究所膠芽腫の新たな治療法を見出すことを目的とした革新的な第2相臨床試験が、ダナファーバーがん研究所の主導のもと、全米の脳腫瘍センター主要10施設との協力で行なわれ、...
ベムラフェニブとコビメチニブの併用は稀少な頭蓋咽頭腫の治療に有効の画像

ベムラフェニブとコビメチニブの併用は稀少な頭蓋咽頭腫の治療に有効

米国国立がん研究所(NCI) がん研究ブログ稀少であるが致命的な、乳頭型頭蓋咽頭腫と呼ばれる脳腫瘍の患者の有効な新治療の選択肢が、小規模な臨床試験の結果を受けて間もなく登場する可能性が...
ボラシデニブは一部の低悪性度神経膠腫に有望の画像

ボラシデニブは一部の低悪性度神経膠腫に有望

米国国立がん研究所(NCI) がん研究ブログ脳腫瘍患者のために特別に開発された初の標的薬が、低悪性度神経膠腫と呼ばれる腫瘍の治療薬として有望であることが示された。

大規模臨床試験において...