HIVとインフルエンザウイルスは、構造的な設計が類似している

米国国立がん研究所(NCI)ニュースノート

原文掲載日 :2013年10月23日

細胞に感染するために、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)はエンベロープ・グリコプロテイン・スパイクと呼ばれるタンパク質を用いてウイルス自体を付着させ細胞膜に融合する。米国国立癌研究所(NCI)の研究者達がクライオ電子顕微鏡を用いて前融合状態での、このスパイクの構造を明らかにした。  実験では、このスパイクは3つのα-ヘリックス(タンパク質断片)の束によって、互いに結合していることが示された。スパイクが細胞の表面にある受容体に結合する時に活性化して、スパイクの外側の部分がヘリックスの束から旋回し離れていた。この再配列によって、スパイクはHIV感染の過程を開始することが可能になる。このHIVスパイクの活性化モデルは、他のエンベロープを持ったウイルス、例えばインフルエンザウイルスのモデルと類似している。これらのウイルス間の驚くべき相関性は、新規治療法を開発している研究者達に対して、研究への新たな道を開くことを可能にする。

本研究は、NCI癌研究センターのSriram Subramaniam博士と共同研究者達によって実施され、Nature   Structural and Molecular Biology誌2013年10月23日号に掲載された。インフルエンザウイルスのスパイクの分子構造に関するこれまでの知見は、主にX線結晶学から得られていたが、Subramaniam博士のチームはクライオ電子顕微鏡を用いてHIVのスパイクについての研究で、前融合状態と活性化状態の両方の構造を明確にした。さらに、研究者達はクライオ電子顕微鏡を用いて、各種の多重タンパク質複合体が、いかにして細胞内信号伝達に重要であり、代謝が構築されるのかについて、また、これらの複合体がどのように癌のような疾患に変化するのかを明確にした。

原文
 

翻訳担当者 松川深玲

監修 辻村信一 (獣医学/農学博士、メディカルライター/株式会社メディア総合研究所)

原文を見る

【免責事項】
当サイトの記事は情報提供を目的として掲載しています。
翻訳内容や治療を特定の人に推奨または保証するものではありません。
ボランティア翻訳ならびに自動翻訳による誤訳により発生した結果について一切責任はとれません。
ご自身の疾患に適用されるかどうかは必ず主治医にご相談ください。

がん研究に関連する記事

プロトコル例外適用で標的治療試験に参加した患者の転帰は適格参加者と同様の画像

プロトコル例外適用で標的治療試験に参加した患者の転帰は適格参加者と同様

臨床試験の適格基準拡大がもたらす利点に注目した研究 大規模ながんバスケット試験/アンブレラ試験において、適格基準(参加要件)免除および検査免除により試験に参加した、治療抵抗性を...
臨床試験における全生存期間(OS)解析の考察:米国AACR、ASA、FDAによる概説の画像

臨床試験における全生存期間(OS)解析の考察:米国AACR、ASA、FDAによる概説

ベネフィット・リスク評価改善のためのベストプラクティス、新たな統計的手法、提言をClinical Cancer Research誌に掲載米国癌学会(AACR)の学術誌Clini...
遺伝的要因から高齢女性のX染色体喪失パターンを予測できる可能性の画像

遺伝的要因から高齢女性のX染色体喪失パターンを予測できる可能性

概要研究者らは、女性の2本のX染色体のうち1本が加齢とともに失われること( X染色体のモザイク欠損(mLOX))を予測する遺伝的変異を同定した。これらの遺伝子変異は、異常な血液...
がん性T細胞から得た戦略でCAR-T細胞療法が強化される可能性の画像

がん性T細胞から得た戦略でCAR-T細胞療法が強化される可能性

米国国立がん研究所(NCI) がん研究ブログ白血病やリンパ腫のような血液腫瘍患者の一部では、CAR-T細胞療法が画期的な治療法であることが証明されてきた。しかし、がん患者の約90%を占...